FIRE せどり歴3年目の主婦がこれからせどりを始める人に伝えたい事(収入・失敗談あり) せどりを始めて3年目の主婦がこれまでの収入や失敗談、これからせどりを始める人に伝えたい事を話します 2021.03.17 FIRE
FIRE ジュニアNISAの銘柄選びを教育費が大学までにいくらかかるかを元に考えます ジュニアNISAの銘柄選びについて。教育費の貯蓄目標額を決めて期待利回りを算出します 2021.03.13 FIRE
FIRE 4年間積立したメットライフ生命の外貨建て生命保険ドルスマートを中途解約した理由 教育費として4年前に加入したドル建て生命保険を解約した理由と解約した方がいい方について解説します 2021.03.08 FIRE
FIRE ジュニアNISA2021年からはじめるのはアリ?我が家がジュニアNISAを始める理由 ジュニアNISAは今からやるべきか?ジュニアNISAの概要・変更点をまとめ、利用するべきかどうかを我が家目線で考察しました 2021.03.01 FIRE
FIRE 毎月10万円の不労所得を投資で得るにはいくら必要か? 我が家のFIREの定義である「毎月10万円が不労所得として入ってくる」状態になるためには一体どれくらいの資産が必要なのか?富裕層では常識の4%ルールに乗っ取って必要となる資産を計算したいと思います 2021.02.22 FIRE
FIRE サラリーマンと専業主婦と子供2人の家庭が夢見るFIREとは? 20代、30代と浪費を続けてきた何も持たない主婦が夢見るFIREって? 我が家でのFIRE定義を設定したいと思います 2021.02.19 2021.03.29 FIRE
FIRE 自己紹介・プロフィール 自己紹介・プロフィール|このブログは、サラリーマンを夫に持つ子持ちアラフォー専業主婦が夫とのFIRE(セミリタイア生活)を目指し節約や投資の勉強をしながら資産を形成するブログです 2021.02.18 FIRE