前回までの記事で我が家の目標貯金額が1,000万円に決まりました。
今回は貯金に向けて家計の見直しを行なった後の我が家の家計簿を公開します。
家計を見直すまでは家計簿をつけた事もなく、毎月赤字でボーナス補填でした。もちろん貯金は給料天引きを除いてはほとんどありません。
お金についての勉強をすればするほど家計管理や節約の重要性が分かってきたので毎月の給料内でおさまる家計作りを目指しました。
家計簿公開
HAS家のプロフィール(2021/2月時点)
- アラフォー夫婦、小1、幼稚園年少
- 夫…サラリーマン、妻…専業主婦
- 手取り33万円
- 持ち家(ローンあり)
- 車1台所有
- 夫の交遊費は別途支給される手当にて支払い
HAS家の家計簿
支出項目 | 支出額 |
---|---|
住宅ローン | ¥85,000 |
食費 | ¥40,000 |
日用品費 | ¥5,000 |
外食費 | ¥5,000 |
通信費 | ¥20,000 |
光熱費 | ¥21,000 |
教育費(円・ドル積立) | ¥26,000 |
車任意保険 | ¥7,000 |
保険(家族分) | ¥5,190 |
コンタクト(2人分定額制) | ¥4,950 |
幼稚園 | ¥10,000 |
小学校 | ¥5,000 |
習い事(2人分) | ¥20,300 |
ガソリン代 | ¥12,000 |
夫昼食代 | ¥15,000 |
夫美容院代 | ¥5,000 |
ローン(2021/8月終了) | ¥11,000 |
サブスク代 | ¥2,588 |
先取り貯金 | ¥25,000 |
書籍代 | ¥1,000 |
医療費 | ¥2,000 |
合計 | ¥328,028 |
特に節約を意識した項目
収入額と支出額がほぼ同額なのでもう少し支出を絞りたいけど今の所これが限界です。8月にローンが終わるのと自動車の任意保険を6月の更新時に見直すのでそこまではギリギリの生活になりそうです。
ずさんな家計管理時代から見直した項目は医療保険、通信費、食費、外食費です。
特に通信費(携帯代)は約1万円の節約になりました。
食費に関しては毎月いくら使っていたのか正確に把握できてなくて、財布にお金がなくなったらクレジットカードを使って支払いをしてました。毎週末の昼、夜と家族で外食していたし、平日も食事作りが面倒な日は高いお惣菜やお刺身を買って済ませていたのでこれを改善するだけでかなり節約になってます。
先取り貯金と生活防衛費について
この家計簿より多く出費をしないように生活していけば赤字になる事はなく先取り貯金をしているので車検や固定資産税といった臨時出費に対するボーナス補填の必要もないのでボーナスはほぼ貯金に回す事ができます。
月毎に余ったお金は生活防衛費に回して、ボーナスを貯金や投資に回すイメージです。
- 先取り貯金…年に1度の大きな支払いに備える貯金(車検、固定資産税、自動車税など)
- 生活防衛費…毎月の支出予定にはない臨時の出費に対応するための貯金
以上がHAS家の月毎の家計簿です(2021年2月版)
また項目が増えたり金額が変わった際は記事にしていきます。
コメント